Registration info |
参加枠1 ¥150(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
<< イベント概要 >>
千葉県の外房地区でのWordPressの勉強会、都合3回目になります。
講師、演者が登壇して一方的に語る講習会方式、ではなく、WordPressの勉強をしたい人、記事を書きたい人、テーマやプラグインを開発したい人が1か所に集まって、もくもくと勉強をする自習のような勉強会です。
もちろん、WordPressって何?っていう初心者の方も大歓迎します。
アドバイザーと呼べるほどの専門家はいませんが、WordPressを使ってwebサイトを作った経験者はいますので、みんなであーでもない、こーでもないとワイワイやりながら勉強していきましょう。
※ WordPress とは…
ブログを簡単に作る為の無料のソフトウェアです。 ジャンルとしてはコンテンツ・マネジメント・システム(CSM)と呼ばれています。
ソフトウェアと言ってもパソコンにインストールするのではなく、webサーバーに組み込んで使用しますので、導入するのには若干専門知識が必要です。
ですが、最近ではレンタルサーバーを契約するとWordPressの導入が無料、かつほぼ自動で実行出来る環境が用意されている場合もあり、導入のハードルはだいぶ下がっています。 また固定のページも作成出来る機能を持っているので、最近では企業や個人のWebページとして使用している例もあります。
WordPressのコミュニティ は全世界に広まっており、多くの技術者、利用者がいます。
【日時】 2018年11月11日(日) 13:00~16:30
【場所】 九十九里町 つくも学遊館 会議室
【住所】 千葉県山武郡九十九里町 不動堂126
【費用】 ¥150(会議室使用料金の一部をご負担ください)
<< 会場までの交通について、その他 >>
電車でお越しの方はJR東金線東金駅よりサンライズ九十九里行バスに乗り約20分、貝塚で下車。
そこから徒歩約5分になります。
バス、電車とも本数が多くありません。公共交通機関でお越しの場合は事前にご連絡下されば、JR外房線大網駅、もしくはJR東金線東金駅まで車で送迎する用意もあります。
【持物】
個人用のパソコンはご持参ください。電源は用意します。
スマホ、タブレット端末のみでは実際に作業はしづらいです。
その他、Webサイト構築に必要と思われるものはご持参くださいます様お願いします。
インターネット接続環境は用意出来ます。個人持ちのWi-Fiルーターがある方はお持ちいただいても結構です(館の設備としての利用者向けネット接続環境はありませんのでご注意ください)。
<< およそのタイムスケジュール >>
12:30~13:00 会場設営、受付
13:00~13:20 勉強会の説明、参加者の自己紹介等
13:30~16:30 もくもく勉強タイム
【懇親会】 もくもく会終了後、豊海海水浴場近くの浜茶屋 向島で懇親会を予定しています(車で10分程度)。
閉店は19:30になりますのでご了承下さい。
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.